ai af vr zoom-nikkor 80-400mm
はい。昨日、題名の旧ズームレンズをチャリンコで買いにいきました。
多摩ニュータウンのキタムラです…
やっぱ八王子とかあの辺は坂道が多いのと道がよくわからんくて
しんどかったです。ついた時のHPはオレンジでした(;´Д`)
その足でまた帰るのですが道を間違えて多摩川へ到着・・・
試し撮りでサギを撮りました。
オートフォーカスは少し遅いし手振れ補正も怪しいけど
凄く軽いので機動力はありそうです!
写りは50-500よりいいかも。
ただ、最短商店距離が長いので花を撮ったりとかはダメそうです。
広角気味(望遠マクロとかも)から望遠までつけっぱなら50-500のがいいですね。
あと、今日はバイクで試し撮りついでに流してきましたが
道志の先で雨が降ってきたので山中湖方面はやめて適当に林道を走って帰りました。
望遠を沢山撮りたかったけど、撮る場面が少なかったです・・・
↓チャリから サギ 寺 雄滝・雌滝(道志)シジュウカラ キセキレイ
バイク 花
チャリからと滝はaf-p18-55で他は80-400です
玉ボケしないボケもいいものですねー
0コメント